Affiliation
北海道大学大学院理学院 自然史科学専攻
地球惑星システム科学講座 宇宙化学研究室 修士課程2年
e-mail
yotsuki"at"ep.sci.hokudai.ac.jp
("at"→ @)
Education
2017年 3月 長野県諏訪清陵高等学校 卒業
2021年 3月 北海道大学理学部 卒業
卒業論文:「太陽風に曝された微小試料の希ガス局所分析法の開発」
2021年 4月 北海道大学大学院理学院 修士課程 入学 (–現在)
Papers
1. 大槻 悠太,馬上 謙一,圦本 尚義 (2021) 同位体ナノスコープによる地球外物質の希ガス深さ方向分析に向けた微小粒子分析法の開発.Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan.69.197-201.(https://doi.org/10.5702/massspec.21-122)
Conferences
国際学会
1. Otsuki Y., Bajo K., Wieler R. and Yurimoto H (2022) “Coronal
Mass Ejection Atoms Recorded in Ilmenite Grain from Lunar Soil 71501” 85th Annual
Meeting of the Meteoritical Society, #6196, Glasgow, UK, 2022. 8.
国内学会
8. 大槻 悠太,馬上 謙一,圦本 尚義.ヘリウム,ネオン,アルゴンの同時深さ方向分析.日本質量分析学会同位体比部会2022.(2022年12月12日,熱海)
7. 小長谷 智哉,馬上 謙一,大槻 悠太,圦本 尚義.イトカワ粒子に打ち込まれた太陽風ヘリウムの微小領域三次元分布.日本質量分析学会同位体比部会2022.(2022年12月12日,熱海)
6. 大槻 悠太,馬上 謙一,Rainer Wieler,圦本 尚義.月イルメナイトの太陽風起源希ガスの深さ方向分布.日本地球化学会第69回年会.口頭発表.PR0169(2022年9月9日,高知)
5. 和泉 樹,馬上 謙一,川崎 教行,大槻 悠太,甘利 幸子,圦本 尚義.プレソーラーSiCのヘリウム深さ方向分析.日本地球化学会第69回年会.口頭発表.PR0192(2022年9月9日,高知)
4. 大槻 悠太,馬上 謙一,圦本 尚義.同位体ナノスコープによる月粒子の希ガス深さ方向分析.日本地球惑星科学連合2022年大会.ポスター発表.PPS08-P10(2022年5月26日,千葉;6月3日,オンライン)
3. 大槻 悠太,馬上 謙一,圦本 尚義.同位体ナノスコープによる月粒子の希ガス深さ方向分析.惑星物質科学のフロンティア研究会.口頭発表.(2022年3月4日,オンライン)
2. 大槻 悠太,馬上 謙一,圦本 尚義.同位体ナノスコープLIMASによる微粒子の局所分析.第31回質量分析学会北海道談話会・研究会.口頭発表.(2021年10月20日,オンライン)
1. 大槻 悠太,馬上 謙一,圦本 尚義.同位体ナノスコープを用いた微粒子の希ガス局所分析法の開発.第69回質量分析総合討論会.ポスター発表.3P-29(2021年5月21日,オンライン)
Awards
2. 学生発表賞 奨励賞(日本地球化学会第69回年会,2022年9月,高知)
1. ベストプレゼンテーション賞ポスター発表部門最優秀賞受賞(第69回質量分析総合討論会,2021年5月,オンライン)
TA
2021年度
2022年度